Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1Qの脆弱性届け出 - ソフトとウェブサイトのいずれも増加

届け出があったソフトウェア製品を種類別に見ると、「ウェブアプリケーションソフト」が28件でもっとも多く、「ルータ」が18件だった。

ソフトウェア製品に関する脆弱性の原因を見ると、「コードインジェクション」や「認証不備」などに起因する「その他実装上の不備」が41件で最多。次いで「ウェブアプリケーションの脆弱性(39件)」が多い。脆弱性がもたらす影響では「任意のスクリプトの実行」が20件でもっとも多く、「情報の漏洩(17件)」が続く。

同四半期に修正が完了し、「JVN」で脆弱性情報が公表されたソフトウェア製品は43件だった。「連絡不能開発者」としてあらたに公表された製品開発者はなく、累計公表件数は前四半期と変わらず251件となっている。

一方、ウェブサイト関連の脆弱性を種類別に見ると、「クロスサイトスクリプティング」が50件でもっとも多い。「SQLインジェクション」が15件となっている。脆弱性がもたらす影響を見ると、「本物サイト上への偽情報の表示」が50件、「データの改ざん、消去」が15件で続いた。

同四半期に修正を完了したウェブサイト関連の届け出は64件。98%にあたる63件は、通知から90日以内に修正が完了している。

(Security NEXT - 2023/04/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Tenable Identity Exposure」に脆弱性 - 2月の更新で修正済み
個人情報を6機関に誤送信、転送され規模が20倍超に - 岐阜県
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
約40万件の個人情報が流出した可能性 - ニデック子会社
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
CrowdStrikeによる障害、約850万台に影響 - あらたな復旧方法も準備中
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開