履歴書ファイルを誤送信、スキャン時の取り違えで - 茨城県
茨城県は、薬務課において元職員の履歴書を別の書類と取り違え、庁内外に誤って送信したことを明らかにした。
同県によれば、3月27日17時ごろ、PDF化した元職員1人の履歴書を別の書類と取り違え、庁内の3人や外部の1人へ誤って送信するミスがあった。履歴書には氏名、住所、電話番号、生年月日、年齢、性別、学歴、職歴などが記載されている。
ファイルの受信者から連絡があり問題が判明した。紙面より送信用のPDFファイルを作成する際、同じタイミングで同様の作業を行なっていた別のファイルと取り違えてファイル名を付けてしまい、中身を確認しないまま送信してしまったという。
問題の判明を受け、同県では庁内3人の受信歴からデータを削除。外部の受信者にもデータの削除を依頼した。対象となる元職員には翌28日に自宅へ電話し、謝罪している。
(Security NEXT - 2023/04/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)