Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

県税関連情報を第三者へ漏洩、電話照会への対応で - 長野県

長野県は、県税に関する個人情報を本人の承諾なしに第三者へ漏洩する事故があったことを公表した。

同県によれば、県税事務所の職員が県税に関する電話照会に対し、納税者の未納の有無や滞納処分の有無について回答したもの。

納税者の依頼を受けていると誤認し、納税者による依頼の有無を確認していなかったという。

同県では納税者に対し謝罪するとともに、漏洩先に提供した情報の守秘を依頼した。

(Security NEXT - 2023/03/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
ランサムウェア「LockBit 3.0」の詳細情報を公開、注意を喚起 - 米政府
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
取材情報含むパソコンを紛失、飲酒後に - 時事通信社
休眠預金の一部印鑑票が所在不明に - みなと銀
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
従業員PCが「Emotet」感染、情報流出の可能性 - 古河電池
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正