Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Adobe、9製品でセキュリティアップデートをリリース

Adobeは、「Adobe Photoshop」「Adobe After Effects」など9製品においてセキュリティアップデートをリリースした。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、9製品に向けてアップデートをリリースしたもの。いずれも悪用は確認されていない。

「Adobe Photoshop」「Adobe After Effects」「Adobe Premiere Rush」「Adobe Animate」「Adobe FrameMaker」「Adobe Substance 3D Stager」「Adobe Bridge」の7製品については、重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性の修正が含まれる。

また「Adobe InDesign」「Adobe Connect」においても、サービス拒否やセキュリティ機能のバイパスなど、2番目に重要度が高い「重要(Important)」とされる脆弱性へ対処している。

同社は、各製品においてセキュリティアップデートを用意。適用優先度については、3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングで更新するよう求めている。

(Security NEXT - 2023/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
「OpenSSL」に脆弱性、重要度低く今後修正予定
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
地銀装うフィッシング攻撃に注意 - 振込や振替を制限などと不安煽る
都イベント参加者宛のメールで誤送信 - 「送信取消機能」が追い打ちに
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲