「FortiOS」の深刻な脆弱性、「FortiProxy」にも影響
Fortinetのゲートウェイ製品「FortiGate」に搭載されているOS「FortiOS」のSSL VPN機能に深刻な脆弱性「CVE-2022-42475」が見つかった問題で、同社は対象製品に「FortiProxy」を追加した。
具体的には、「FortiProxy 7.2.1」「同7.0.7」「同2.0.11」「同1.2.13」「同1.1.6」「同1.0.7」に影響があるという。同社では脆弱性を修正した「同7.2.2」「同7.0.8」をリリースした。「同2.0.12」についても準備を進めているという。
「FortiOS」に関しても、用意を進めていた「FortiOS-6K7K 6.2.12」の提供を開始した。「FortiOS-6K7K 7.0.8」については今後公開する予定。
同社ではアドバイザリにおいて接続先とされる「IoC(Indicators of Compromise)」についても情報を追加しており、12月28日の時点で11件のIPアドレスを公開している。一部タイプミスの修正なども行った。
(Security NEXT - 2022/12/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市