Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シャープのデジタル複合機に脆弱性 - 管理者PWの適切な管理を

シャープのデジタル複合機に脆弱性が明らかとなった。対象モデルは60機種以上にのぼり、ファームウェアが提供されている。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、モノクロやカラーなどデジタル複合機68機種にコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2022-45796」が明らかとなったもの。

悪用には管理者のパスワードが必要となるが、ネットワーク経由で悪用が可能であり、任意のコマンドを実行されるおそれがある。

JPCERTコーディネーションセンターによる共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「9.1」とレーティングされている。同社が周知のためにJPCERTコーディネーションセンターへ報告し、同センターが調整を行った。

同社では、脆弱性を解消するファームウェアを用意しており、ユーザーへ販売店や顧客向けのサポート窓口などへ相談するよう呼びかけている。あわせて回避策として、機器をインターネットへ直接接続せず、パスワードを工場出荷時の初期値より変更し、適切に管理するよう求めている。脆弱性の影響を受ける機種は以下のとおり。

BP-70C65
BP-70C55
BP-70C45
BP-70C26
BP-60C36
BP-60C31
BP-60C26
BP-50C65
BP-50C55
BP-50C45
BP-40C36
BP-40C26
MX-8081
MX-6171
MX-5171
MX-4171
MX-3661
MX-3161
MX-2661
MX-6151
MX-5151
MX-4151
MX-3631
MX-2631
BP-30C25
MX-6170FN
MX-5170FN
MX-4170FN
MX-6170FV
MX-5170FV
MX-4170FV
MX-6150FN
MX-5150FN
MX-4150FN
MX-3650FN
MX-3150FN
MX-2650FN
MX-6150FV
MX-5150FV
MX-4150FV
MX-3650FV
MX-3150FV
MX-2650FV
MX-3630FN
MX-2630FN
MX-C306W
MX-C305W
BP-70M90
BP-70M75
BP-70M65
BP-70M55
BP-70M45
MX-M1206
MX-M1056
MX-M7570
MX-M6570
MX-M6071
MX-M5071
MX-M4071
MX-M3531
BP-30M35
BP-30M31
BP-30M28
BP-30M31L
MX-M6070
MX-M5070
MX-M4070
MX-B455W

(Security NEXT - 2022/12/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性