Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

栄養士採用試験の全申込者受験票を1人に誤交付 - 大阪市

大阪市は、栄養士採用試験の受験申込者1人に、全受験申込者の受験票を誤って交付したことを明らかにした。

同市によれば、受験申込者ごとに3枚綴りの受験票をデータ化して電子交付すべきところ、申し出があった1人に対し、他受験申込者68人分の受験票が一体化したデータを電子交付したもの。

11月18日、栄養士採用試験の受験申込者1人から、複数の受験票が交付されていると申し出があり、判明した。誤交付した受験票には、受験申込者の氏名、振りがな、受験番号が記載されている。

同市では同日中に、誤交付を受けた受験申込者に説明と謝罪を行い、受験票の削除を依頼した。また全受験申込者に対し説明と謝罪を行うとともに、あらたに付番した受験票を交付するとしている。

(Security NEXT - 2022/11/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を