トレンド、実務者や経営層向けにセキュ教育サービス
トレンドマイクロは、法人組織の経営層や管理者、実務者などを対象としたあらたなセキュリティ教育サービス「セキュリティナレッジトレーニング」の提供を開始する。
同サービスは、セキュリティを学ぶ講義やワークショップを提供するもので、実務者や経営層、マネジメント向けに全16コースを用意した。
実務者向けのトレーニングとしては、営業や開発、リスク管理など、部門ごとに基礎コースを用意。またセキュリティ人材の育成や、マネジメント体制の構築、サプライチェーンリスクマネジメントなどを学ぶ応用コースも用意している。
申し込み受付を順次開始しており、提供は11月から。コースによって料金は異なり、eラーニングによる講義とテストで構成された「プラス・セキュリティ ナレッジトレーニング基礎」が2万円。対面講義、ワークショップで構成される他コースは6万円から(いずれも税別)。
(Security NEXT - 2022/10/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
