サイバー攻撃で社内システムに障害、影響や原因など調査 - システム開発会社
システムの開発や運用保守などを手がけるサンソウシステムズは、サイバー攻撃により社内システムで障害が発生していることを明らかにした。
同社によれば、9月20日に一部のサーバがサイバー攻撃を受けたことが判明したもの。影響を受ける範囲は限定的としているが社内システムにおいて障害が発生しているという。
同社では対象のサーバやパソコン、関連機器をネットワークから遮断。関係機関へ報告、警察へ相談するとともに、外部の協力のもと被害の状況や原因、経路などを調べている。
(Security NEXT - 2022/09/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空
Adobe製フォーム作成管理ツールに悪用リスク高い脆弱性
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消
「FortiOS」に脆弱性 - アドバイザリ3件を公開
米当局、2019年以前の既知脆弱性4件を悪用リストに追加
認定看護師教育課程の説明会参加者向けメールで誤送信 - 茨城県立医療大