「SECCON CTF」、3年ぶりにリアル開催
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、セキュリティ技術コンテスト「SECCON CTF」を3年ぶりに都内で開催すると発表した。
「SECCON CTF」は、セキュリティに関する技術や知識を競う国内最大規模のCTF(Capture the Flag)イベント。2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、オンライン開催となったが、今回3年ぶりに実地開催を決定した。
11月12日、13日にオンライン予選を実施し、勝ち残った上位成績チームによる決勝を2023年2月10日、11日に都内で開催。CTFプレイヤーが集結し、熱い戦いを繰り広げることになる。詳細については後日発表となる予定。
「SECCON」では、CTFイベントやワークショップなども開催しており、9月、10月には地方にて初心者向けのCTF勉強会「SECCON Beginners」を予定している。
(Security NEXT - 2022/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
「CTF for Girls」の申込者情報が閲覧可能に - フォーム設定ミスで
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝
まもなく「SECCON 2023電脳会議」が開催 - 事前登録を受付中
まもなく「CODE BLUE 2023」が開催 - 創立者が語る注目ポイント
「SECCON CTF 2023」の予選参加登録がスタート - 週末開催へ