難病研究用データに個人情報、ファイルから削除し忘れ - 厚労省
医薬健栄研では、難病データベースの格納データよりCSVデータを作成し、表計算ファイルのシートとして一時保存。同シートをもとに、個人情報を含まない必要なデータのみ抽出した別のシートを作成し、元データのシートを削除した上で厚労省へ送付すべきところ、削除し忘れたという。
同研究所より提出されたデータは、同省内で委託先である日立製作所がIDの付与など提供用データに加工するが、加工に用いる表計算ファイルのシートについては個人情報の有無などをチェックしたものの、ファイル内に元データのシートが含まれていることを想定しておらず、問題に気が付かなかった。
同省では今回の問題を受けて、提供した表計算ファイルを研究者から回収。目的外利用やデータの複製など行っておらず、研究者以外への流出がないことを確認した。同省では対象となる患者に対し、謝罪の書面を送付する。
今後は、同研究所や同省におけるダブルチェックの徹底のほか、表計算ファイルの作業フローを見直すなど再発防止策を講じるとしており、対策を実施するまでデータの第三者提供を停止するとしている。
(Security NEXT - 2022/08/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加

