Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数のAdobe製品に脆弱性 - アップデートがリリース

Adobeは、パッチチューズデーにあわせて複数製品のセキュリティアップデートをリリースした。いずれも深刻な脆弱性に対処している。

「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」をはじめ、「Adobe Illustrator」「Adobe FrameMaker」「Adobe Premiere Elements」「Adobe Commerce」向けにセキュリティアップデートをリリースしたもの。

製品によって影響を受ける脆弱性は異なるが、いずれも重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性の修正が含まれる。

適用優先度を見ると、「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」については、3段階中2番目にあたる「2」とレーティングしており、30日以内を目安にアップデートするよう求めている。他製品に関しては「3」としており、任意のタイミングで更新するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/08/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」とされる脆弱性を解消
Samsung製スマホなどの既知脆弱性が攻撃の標的に - 米政府が注意喚起
オープンデータ公開基盤の「CKAN」に深刻な脆弱性
ワコム製タブレットのmacOS向けドライバインストーラーに脆弱性
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
「NSX-T」にXSS脆弱性、アップデートがリリース
複数Apple製品が影響を受ける脆弱性 - 米政府が注意喚起
ウェブ開発フレームワーク「CodeIgniter4」にRCE脆弱性
「WordPress」が再度セキュリティ更新 - 前回から4日で
キヤノン製の小規模向け複合機やプリンタに複数脆弱性