市立小学校で児童個票1クラス分が所在不明に - 名古屋市
名古屋市は、市立小学校において個人情報が記載された児童個票ファイルが所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、小学校で1クラス33人分の児童個票ファイルを紛失したもの。児童の氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、保護者氏名、保護者の勤務先、緊急時の連絡先、自宅付近の略図、児童の留意事項などが含まれる。
7月22日、教諭が担当する学級の児童個票ファイルを使用しようとしたところ、保管庫内に見当たらないことが判明した。校内を捜索したが見つかっていない。
同校では、対象となる児童の保護者に対して、経緯の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2022/08/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
