大手携帯キャリア、マイナンバーカード申請のサポートを展開
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、全国携帯電話販売代理店協会の4者は、7月27日より携帯電話ショップによるマイナンバーカードの申請サポートサービスを開始した。
4者が共同事業体となり、総務省により「マイナンバーカードに係る申請サポート事業」を受託。「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」との事業名のもと、サービスを提供していく。
具体的には、2022年7月27日から2023年3月下旬まで各社ショップでマイナンバーカードの交付申請のサポートを展開。サポートは、契約するキャリアと関係なく利用できるとしている。
(Security NEXT - 2022/07/27 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
「macOS Sonoma 14.1.2」を公開、脆弱性を修正 - 旧OSには「Safari」のアップデート
Apple、「iOS 17.1.2」を公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応
委託先が患者情報を紛失、防犯カメラに誤廃棄時の映像 - 頴田病院
個人情報含む書類をFAXで誤送信 - 栃木県住宅供給公社
個人情報含む生徒個人票を紛失 - 神奈川の中高一貫校
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - 最新版へ更新を
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起