「Apache CloudStack」のSAML認証プラグインに深刻な脆弱性
オープンソースでクラウドインフラの管理機能を提供する「Apache CloudStack」のプラグインに深刻な脆弱性が明らかとなった。
「同4.5.0」および以降のバージョンに含まれる「SAML 2.0認証サービスプロバイダプラグイン」に「外部実体参照(XXE)」の脆弱性「CVE-2022-35741」が明らかとなったもの。
プラグインはデフォルトで無効だが、有効化している場合に脆弱性の影響があり、細工されたファイルを受け取って処理を行った際に、CloudStack管理サーバにおいて「サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)」やサービス拒否が生じるおそれがある。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」と評価、「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
脆弱性への対策として、開発チームでは「同4.17.0.1」「同4.16.1.1」以降にアップデートするか、同プラグインを無効化し、再起動するよう求めている。
(Security NEXT - 2022/07/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
