Apple、「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」をリリース - 脆弱性38件に対処
Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」をリリースした。
今回のアップデートでは、機能強化やバグの修正にくわえて、38件の脆弱性を解消した。カーネルに関する脆弱性4件や「Apple Neural Engine」に関する脆弱性4件に対応。
さらに「GPU」や「WebKit」のほか、オーディオ処理や画像処理、ファイル処理など、幅広い脆弱性を修正している。
同じく脆弱性に対処した「tvOS 15.6」「watchOS 8.7」についても提供を開始した。「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」にて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2022-2294
CVE-2022-26768
CVE-2022-26981
CVE-2022-32784
CVE-2022-32785
CVE-2022-32787
CVE-2022-32788
CVE-2022-32792
CVE-2022-32793
CVE-2022-32802
CVE-2022-32810
CVE-2022-32813
CVE-2022-32814
CVE-2022-32815
CVE-2022-32816
CVE-2022-32817
CVE-2022-32819
CVE-2022-32820
CVE-2022-32821
CVE-2022-32823
CVE-2022-32824
CVE-2022-32825
CVE-2022-32826
CVE-2022-32828
CVE-2022-32829
CVE-2022-32830
CVE-2022-32832
CVE-2022-32837
CVE-2022-32838
CVE-2022-32839
CVE-2022-32840
CVE-2022-32841
CVE-2022-32844
CVE-2022-32845
CVE-2022-32847
CVE-2022-32849
CVE-2022-32855
CVE-2022-32857
(Security NEXT - 2022/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie