Apple、「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」をリリース - 脆弱性38件に対処
Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」をリリースした。
今回のアップデートでは、機能強化やバグの修正にくわえて、38件の脆弱性を解消した。カーネルに関する脆弱性4件や「Apple Neural Engine」に関する脆弱性4件に対応。
さらに「GPU」や「WebKit」のほか、オーディオ処理や画像処理、ファイル処理など、幅広い脆弱性を修正している。
同じく脆弱性に対処した「tvOS 15.6」「watchOS 8.7」についても提供を開始した。「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」にて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2022-2294
CVE-2022-26768
CVE-2022-26981
CVE-2022-32784
CVE-2022-32785
CVE-2022-32787
CVE-2022-32788
CVE-2022-32792
CVE-2022-32793
CVE-2022-32802
CVE-2022-32810
CVE-2022-32813
CVE-2022-32814
CVE-2022-32815
CVE-2022-32816
CVE-2022-32817
CVE-2022-32819
CVE-2022-32820
CVE-2022-32821
CVE-2022-32823
CVE-2022-32824
CVE-2022-32825
CVE-2022-32826
CVE-2022-32828
CVE-2022-32829
CVE-2022-32830
CVE-2022-32832
CVE-2022-32837
CVE-2022-32838
CVE-2022-32839
CVE-2022-32840
CVE-2022-32841
CVE-2022-32844
CVE-2022-32845
CVE-2022-32847
CVE-2022-32849
CVE-2022-32855
CVE-2022-32857
(Security NEXT - 2022/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
Cisco IOS XE無線LANコントローラに脆弱性 - root権限奪取のおそれ
GeoVision製EOL機器に対する脆弱性攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 修正2件を実施