Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

県立病院で新生児の写真含むメモリカードを紛失 - 新潟県

新潟県立新発田病院において、新生児の写真が保存された記録メディアが所在不明になっている。

同県によれば、同院の新生児集中治療室(NICU)で使用しているデジタルカメラのSDメモリカード1枚の所在がわからなくなっているもの。同カードには、新生児50人分の写真が保存されており、親の画像を含んでいる場合もある。

7月13日20時ごろ、保管場所にあるデジタルカメラを看護師が使用しようとしたところ、カードが入ってないことに気づいた。

同日15時ごろ、別の看護師がデジタルカメラを使用し、同カードに保存された写真の印刷をパソコンで行ったが、その後の所在がわからない状況だという。

翌日上長へ報告し、大がかりに探索を実施するも発見できなかった。同院では関係者に対し、経緯の説明と謝罪を行うとしている。

(Security NEXT - 2022/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市