県立病院で新生児の写真含むメモリカードを紛失 - 新潟県
新潟県立新発田病院において、新生児の写真が保存された記録メディアが所在不明になっている。
同県によれば、同院の新生児集中治療室(NICU)で使用しているデジタルカメラのSDメモリカード1枚の所在がわからなくなっているもの。同カードには、新生児50人分の写真が保存されており、親の画像を含んでいる場合もある。
7月13日20時ごろ、保管場所にあるデジタルカメラを看護師が使用しようとしたところ、カードが入ってないことに気づいた。
同日15時ごろ、別の看護師がデジタルカメラを使用し、同カードに保存された写真の印刷をパソコンで行ったが、その後の所在がわからない状況だという。
翌日上長へ報告し、大がかりに探索を実施するも発見できなかった。同院では関係者に対し、経緯の説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2022/07/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
柏崎刈羽原発の火災防護関連資料を紛失 - 東電
個人情報含む労働力調査の調査関係書類を紛失 - 東京都
入学金の領収済通知書が所在不明、納入は確認済 - 千葉県
府立高校でマイナカード写しを紛失 - 大阪府
5店舗で顧客情報含む書類を紛失、誤廃棄が判明 - 島田掛川信金
交付前のマイナンバーカード11枚が所在不明に - 山鹿市
県知事選挙で選挙人名簿を一時紛失、トイレの立ち寄りで - 牟岐町
市立高校で模擬試験の個人成績表が所在不明に - 西宮市