Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

攻撃元はパートナー企業、二次流出の痕跡見つからず - キンコーズ

一方、本誌取材に対し、パートナー企業の具体的な社名、関係者の関与、同社端末より攻撃が行われた経緯など含め、詳しい原因については「調査の段階にある」として言及を避けた。

また対象となるデータについては、当初2017年1月から2022年4月に注文された2438件としていたが、2017年から2019年までの注文15件を除外。2020年1月から2022年4月までの2423件と修正した。

同社では、6月28日に個人情報保護委員会へ事態を報告。顧客に対しては、印刷内容を確認しつつ、順次連絡を進めている。

(Security NEXT - 2022/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD