Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Commons Configuration」に深刻な脆弱性 - アップデートを

Javaアプリケーションにおいて構成データの取得機能を提供するライブラリ「Apache Commons Configuration」に深刻な脆弱性が明らかとなった。

変数を補間し、プロパティを動的に評価、拡張できる機能において、信頼できない設定値を使用すると、リモートよりサーバへのアクセスが可能となったり、コードの実行が可能となる脆弱性「CVE-2022-33980」が明らかとなったもの。

米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」による共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」と評価されており、重要度は、最高値となる「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

開発チームでは、今回脆弱性が明らかとなった機能をデフォルトで無効とした「同2.8.0」をリリース。利用者に対して同バージョンへのアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/07/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
個人情報含むメールを委託業者へ誤送信 - 名古屋市
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起