Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ダークウェブを対象とした組織機密情報の流出調査サービス

セキュアイノベーションと脅威分析研究所は、自組織の機密情報がダークウェブに流出した可能性を調査する「ダークウェブ調査サービス」を提供開始した。

同サービスは、ダークウェブなどの闇市場に企業の機密情報が流出した可能性がないか調査し、レポートするもの。

指定したデータや知的財産、IDおよびパスワード、カード情報、コンテンツデータなど、あらかじめ調査対象を定義。ダークウェブ上で不正に売買、公開されていないか流通状況を手動で調査。結果を特定フォーマットの報告書にて提出する。

(Security NEXT - 2022/06/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
中国関与が疑われる「MirrorFace」の攻撃に注意喚起 - 警察庁