SonicWallのVPN製品に複数の脆弱性 - アップデートが公開
SonicWallが提供するVPN製品「SMA1000シリーズ」に複数の脆弱性が含まれていることが明らかとなった。ファームウェアのアップデートが提供されている。
「同7210」「同7200」「同6210」「同6200」や、仮想アプライアンス版の「同8000v」に3件の脆弱性が明らかとなったもの。ファームウェアのバージョン「12.4.1」および「12.4.0」が影響を受ける。
具体的には、認証不備の脆弱性「CVE-2022-22282」や、共有の暗号化キーがハードコーディングされている脆弱性「CVE-2022-1701」、オープンリダイレクトの脆弱性「CVE-2022-1702」が存在する。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」における脆弱性のベーススコアを見ると、これら3件において「CVE-2022-22282」がもっとも高く「8.2」と評価されており、「CVE-2022-1702」が「6.1」、「CVE-2022-1701」が「5.7」で続いている。
脆弱性の重要度は、「CVE-2022-22282」が4段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」とし、のこる2件については1段階低い「中(Medium)」とした。
同社は、脆弱性を解消したファームウェア「12.4.1-02994」をリリース。利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2022/05/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ