Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「フィッシング対策協議会」を装うフィッシング攻撃に注意

フィッシング攻撃に関する情報の収集や提供、注意喚起などの啓発活動を展開している「フィッシング対策協議会」を装うフィッシング攻撃が確認された。

同協議会によれば、「3Dセキュア」の導入などと称して、偽サイトへ誘導し、クレジットカード情報などをだまし取るフィッシング攻撃が確認されたもの。

「フィッシング対策協議会」を名乗り、大手銀行との提携によってリンクより簡単に登録ができるなどとだます内容で偽サイトへ誘導。クレジットカード情報を入力させようとしていた。

今回の攻撃は、クレジットカード利用者を標的としたものだが、メールにある一部文章は、加盟店向けの「3Dセキュア」に関する正規の解説文より盗用されていた。そのため「貴店サイトの信頼性が向上し、利用促進にも繋がります」との記載も見られる。

またフィッシングサイトのサブドメインを、同協議会のドメイン文字列とすることで、アクセスしたユーザーを信じ込ませようとしていた。

5月6日の時点でフィッシングサイトの稼働が確認されており、同協議会では閉鎖に向けてJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼。類似した攻撃に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/05/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

JAバンクの利用者を狙うフィッシング攻撃
本文中の「2次元コード」から偽サイトへ誘導するフィッシング
「ろうきん」利用者狙うフィッシング攻撃が発生
地震に便乗する「フィッシング攻撃」や「偽情報」に警戒を
大規模障害の混乱に乗じる攻撃者 - 偽マニュアルや偽復旧ツール出回る
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
国税庁装うフィッシング攻撃の報告が増加 - 滞納で差押えなどと不安煽る