Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大阪市の公開資料にコロナ患者管理システムのパスワード - 2段階認証の盲点も

情報提供した職員が提供資料に記載された「ID」と「パスワード」をサンプルと勘違いしたことにくわえ、部署間での連携も不十分だったという。

同市では、問題の判明を受けてパスワードを変更。情報提供した7人や関係者1人にヒアリングを行い、システムにアクセスしていないとの回答を得たとしている。

同システムについては、サインイン時に電話のコールバック、またはSMSコードを用いる2段階認証が設定されている。電話の場合、システムからコールバックに応答し、プッシュボタンを押すことで認証が完了するしくみ。

同市関係者によると、同市保健所の電話回線に限りがあり、ひとつの回線を複数職員で共有し、電話認証にも利用していたという。複数のアカウントでサインインのタイミングが重なると、次々と連続してコールバックが行われる状況も生じていた。

コールバックのタイミングがずれることもあり、コールバックが正規のリクエストによるものか不明瞭なまま認証していたため、第三者がIDやパスワードを用いることで二段階認証を突破することが可能な状態だった。

同市では問題のIDについて、厚生労働省に廃止を依頼。二段階認証の重要性を職員に周知し、確認の徹底を行いつつ、電話回線の共有を中止することも含め、運用体制の見直しなども検討するとしている。

(Security NEXT - 2022/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

水道メーター取替業務の一部伝票が所在不明に - 門真市
メアド記載のメールを複数団体に送信、メール再利用で - 佐賀県
「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
募金サイトで他人クレカ番号による少額寄付 - 利用できるか確認か
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場