Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大和証券海外子会社にサイバー攻撃 - 情報流出など影響を調査

大和証券グループ本社の子会社で、イギリスにおいて企業M&Aのアドバイザリ事業を展開するDaiwa Corporate Advisory(DC Advisory)がサイバー攻撃を受けたことがわかった。

大和証券グループ本社によれば、DC Advisoryのサーバやネットワークがサイバー攻撃を受けたもので、4月6日に情報が外部に流出した可能性があることを確認したもの。

攻撃を受けた期間や被害の規模、情報流出の範囲、原因など、外部セキュリティ事業者の協力のもと詳細について調査を進めている。業務への影響は出ておらず、サービスについては通常通り提供しているという。

今回の問題を受けてDC Advisoryでは現地当局へ事態を報告。国内においても大和証券グループ本社より金融庁に対して報告を行った。

また今回攻撃が確認されたDC Advisoryと、大和証券グループ本社および同社イギリス現地法人ではネットワークを接続しておらず、影響はないとしている。他グループ会社への影響については調査を行っている。

(Security NEXT - 2022/04/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル