Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大和証券海外子会社にサイバー攻撃 - 情報流出など影響を調査

大和証券グループ本社の子会社で、イギリスにおいて企業M&Aのアドバイザリ事業を展開するDaiwa Corporate Advisory(DC Advisory)がサイバー攻撃を受けたことがわかった。

大和証券グループ本社によれば、DC Advisoryのサーバやネットワークがサイバー攻撃を受けたもので、4月6日に情報が外部に流出した可能性があることを確認したもの。

攻撃を受けた期間や被害の規模、情報流出の範囲、原因など、外部セキュリティ事業者の協力のもと詳細について調査を進めている。業務への影響は出ておらず、サービスについては通常通り提供しているという。

今回の問題を受けてDC Advisoryでは現地当局へ事態を報告。国内においても大和証券グループ本社より金融庁に対して報告を行った。

また今回攻撃が確認されたDC Advisoryと、大和証券グループ本社および同社イギリス現地法人ではネットワークを接続しておらず、影響はないとしている。他グループ会社への影響については調査を行っている。

(Security NEXT - 2022/04/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
熊本県農業サイトへのサイバー攻撃、詳細調査でDB侵害が判明
外部からサイバー攻撃、一部業務で遅延も - システムエグゼ
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示