「VMware Cloud Director」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「VMware Cloud Director」に深刻な脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
同社によると、外部より非公開で報告が寄せられ、脆弱性「CVE-2022-22966」が明らかとなったもの。
テナントやプロバイダとして同製品へ高い権限でアクセスできる場合、同脆弱性を悪用することでサーバにおいてリモートよりコードの実行が可能となるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.1」で、同社は重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
同社では脆弱性に対処した「同10.3.3」「同10.2.2.3」「同10.1.4.1」をリリース。あわせて回避策をアナウンスしている。
(Security NEXT - 2022/04/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ