ふるさと納税支援サイトにPWリスト攻撃 - 2000以上のIPアドレスから
同社では、不正ログインの攻撃対象となったと見られる5774件のアカウントについてパスワードの強制リセットを実施。
対象となる利用者へアナウンスするとともに、使い回しや容易に推測できるパスワードを用いないよう利用者に注意を喚起した。また個人情報やギフトコードが悪用された可能性がある場合は事務局へ連絡を取るよう呼びかけている。
攻撃の判明を受けて、同社はボットを用いたパスワードリスト攻撃を遮断するシステムを導入しているが、外部事業者の調査結果をもとに再発防止策を講じたいとしている。
(Security NEXT - 2022/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「PWリスト攻撃」による不正ログインを確認 - Hulu
三越伊勢丹の宅配サービスにPWリスト攻撃 - 不正注文などに注意喚起
食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
通販サイトにPWリスト攻撃、個人情報閲覧の可能性 - ヨネックス
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
ゴルフダイジェストにPWリスト攻撃 - 閲覧や改ざんの痕跡なし
PWリスト攻撃で一部「LINE公式アカウント」が乗っ取り被害
WordPressプラグインの同時多発改ざん、PWリスト攻撃に起因
「mixi」にPWリスト攻撃 - 2月から3月にかけて発生
職員メルアカに不正アクセス、スパム約3万件が送信される - 北海道大病院