約7カ月にわたり個人情報を市サイトに掲載 - 有田市
和歌山県有田市は、同市ウェブサイトに個人情報含むファイルを誤って掲載していたことを明らかにした。
同市によれば、2021年6月30日から2022年1月22日にかけて、住民1人の氏名、住所、電話番号を含むファイルを、同市ウェブサイト上で誤って公開していたもの。1月22日に本人から市役所へ連絡があり問題が発覚した。
同じフォルダ内で申請様式のファイルと個人情報が記載されたファイルを保管していたため、結婚祝贈呈事業の申請様式をウェブサイトで公開する際に誤って個人情報を含んだファイルを掲載してしまったという。
同市では連絡を受けた同日にウェブサイトよりファイルを削除。翌23日に対象となる住民に経緯を説明して謝罪したが、1月24日にも検索エンジンにも登録されているとの指摘を受け、事業者に連絡して削除を行った。
今回の問題を受けて、同市では個人情報を含むファイルを別のフォルダで管理するほか、ウェブサイト掲載時の確認を複数で実施するなど、再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2022/02/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
NPO役員の個人情報を内閣府ポータルに誤掲載 - 山形県
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
区サイトに掲載した体育祭申込書に個人情報 - 目黒区
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
顧客情報の盗難や紛失など事故2件を公表 - 住友不動産販売