Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GSXがマザーズ上場 - 公募価格大きく上回る高値つけるも後場ストップ安に

グローバルセキュリティエキスパート(GSX)は、12月20日に東京証券取引所マザーズへ新規上場した。

同社では、セキュリティ人材を育成する教育事業を展開しており、「SecuriSTシリーズ」や「EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座」などの教育サービスのほか、標的型メール訓練サービスなどを提供している。

上場初日となった12月20日は、公募価格の2800円を大きく上回る4020円の初値をつけた。

30分後には値幅制限いっぱいまで株価を下げるも再び上昇し、前場引け間際に高値4270円を記録。後場は3500円前後で一時もみ合いとなるも失速し、ストップ安となる3320円で初日の取り引きを終えた。

(Security NEXT - 2021/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
主要上場企業の「DMARC」 - 約半数企業で「隔離」「拒否」の取組
セキュ企業がセキュ企業へ出資する国内ファンド - ミドル以降中心に約30社へ
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
7割弱の主要上場企業がDMARC導入 - ドメインベースでは26%
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
国内主要上場企業の約半数がDMARC導入 - 対象ドメインの12.1%
国内上場企業が優先対処したいリスク、上位に「サイバー攻撃」