在宅勤務時の印刷履歴が把握できるサービス - エプソン
エプソンは、在宅勤務時における印刷履歴を、管理者がポータルサイトより把握できるサービスを開発した。2022年2月より提供開始する。
同サービスは、自宅に設置したプリンタを利用する際、同社のクラウドサービス「Epson Connect」を経由して印刷することで、印刷ファイル名や印刷枚数、用紙サイズ、カラー/モノクロなど印刷情報を取得するもの。管理者が、ポータルサイトで印刷ログを確認することができる。
企業が印刷ログを取得することで、情報漏洩リスクの抑止や、漏洩時の印刷ログによる追跡が可能になるとしている。
対象機種は、Epson Connectに対応した同社製のプリンター。
(Security NEXT - 2021/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
最大7年分のPC操作ログを保管、検索できるクラウドサービス
東京商工会議所、会員向けセキュ対策でコンソーシアムを発足
クライアントのログ管理サービスをクラウドで提供 - ラネクシー
「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」がスタート - まずは5社から
指紋認証対応、FeliCa対応ICカードを開発 - DNP
テレワーク環境向けセキュリティ診断サービスを提供 - DNPら
ファイルの不正利用防止ソフトの新版 - ティエスエスリンク
クラウドで管理するソフトウェアVPNサービス - DNP
遊んで学べる「サイバー迷宮脱出ゲーム」 - 警視庁が無償公開
機械学習の顔認識を防止する画像加工サービス