「macOS」にアップデート - ゼロデイ脆弱性にも対応
Appleは、「macOS Monterey 12.0.1」をはじめ、現地時間10月25日に公開したMac向けアップデートにおける脆弱性の修正内容について明らかにした。ゼロデイ脆弱性の修正も含まれる。
「macOS Monterey 12.0.1」では40件の脆弱性を修正。また「macOS Big Sur 11.6.1」で24件の脆弱性に対処。「Security Update 2021-007 Catalina」では21件の脆弱性を解消している。
カーネルをはじめ、ソフトウェアアップデート、AppleScript、音声や画像の処理などの脆弱性に対応した。各アップデートで多くが重複しており、これらアップデートを通じて修正されたユニークな脆弱性は41件となっている。
また「macOS Monterey 12.0.1」や「macOS Big Sur 11.6.1」では、すでに悪用が確認されている「IOMobileFrameBuffer」の脆弱性「CVE-2021-30883」に対応した。悪用されるとアプリよりカーネルの権限でコードを実行されるおそれがある。
10月前半に公開された「iOS 15.0.2」「iPadOS 15.0.2」や、10月後半にリリースされた「iOS 14.8.1」「iPadOS 14.8.1」においても同脆弱性の修正が実施されている。
今回ののアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2021-30813
CVE-2021-30821
CVE-2021-30823
CVE-2021-30824
CVE-2021-30833
CVE-2021-30834
CVE-2021-30861
CVE-2021-30864
CVE-2021-30868
CVE-2021-30873
CVE-2021-30876
CVE-2021-30877
CVE-2021-30879
CVE-2021-30880
CVE-2021-30881
CVE-2021-30883
CVE-2021-30886
CVE-2021-30887
CVE-2021-30888
CVE-2021-30889
CVE-2021-30890
CVE-2021-30892
CVE-2021-30895
CVE-2021-30896
CVE-2021-30899
CVE-2021-30901
CVE-2021-30903
CVE-2021-30905
CVE-2021-30906
CVE-2021-30907
CVE-2021-30908
CVE-2021-30909
CVE-2021-30910
CVE-2021-30911
CVE-2021-30912
CVE-2021-30913
CVE-2021-30915
CVE-2021-30916
CVE-2021-30917
CVE-2021-30919
CVE-2021-30920
(Security NEXT - 2021/10/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み