Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃でシステム障害、詳細を調査 - 三立製菓

源氏パイ チョコバットなどでも知られる三立製菓は、同社システムがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。原因など詳細について調査を進めている。

同社によれば、8月2日にシステム障害が発生したため、社内調査を行ったところ、サイバー攻撃により生じたことが判明したという。9月22日の時点で情報流出は確認されていないが、個人情報や企業情報が一部流出した可能性もあることから、外部事業者協力のもと調査を進めている。

同社では8月17日に警察へ相談するとともに、個人情報保護員会へ報告を行った。具体的な原因などは「調査中」としているが、外部からの「脅迫」などは受けていないとしている。

サイバー攻撃による事業への影響は、システム障害により商品の出荷作業などに一時遅延が生じたが、現在は解消しているという。

(Security NEXT - 2021/09/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性