乳児家庭訪問事業で調査票14人分が所在不明 - 西宮市
乳児がいる家庭の孤立化を防ぐため、家庭訪問を実施する兵庫県西宮市の「健やか赤ちゃん訪問」事業において、一部調査票が所在不明となっている。
同市によれば、「健やか赤ちゃん訪問」において、民生委員が訪問後に提出する調査票14人分の所在がわからなくなっているもの。調査票には、担当民生委員の氏名、乳児の氏名、生年月日、性別、保護者の氏名、住所などが記載されている。
5月に2月分の調査票13人分が未返却になっているとして、同市担当者が民生委員に連絡したところ、民生委員は返却したとしており、所在がわからない状態となっていることが判明。
6月にも民生委員から返却された4月訪問分の一部調査票が未返却だったことから、担当する民生委員に確認したところ、調査票1人分を紛失した可能性があることが判明した。
調査票は毎月の地区定例会で主任児童委員に返却することになっているが、主任児童委員が定例会を欠席し、別の民生委員へ渡すなど、やり取りの過程で紛失した可能性があるという。
同市では、対象となる14人に対し市の担当者が訪問して説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2021/07/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区
案内メールに誤URL、リンク先に個人情報一覧 - 香川県
サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空
Adobe製フォーム作成管理ツールに悪用リスク高い脆弱性
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消
「FortiOS」に脆弱性 - アドバイザリ3件を公開