ネットスーパーの個人情報誤表示、原因特定できず - ヤオコー
一方、誤表示が生じた原因についてはわかっていない。委託先とともに、さまざまな手法を用いて不具合の再現を試みたものの再現に至らなかった。
同社では、ログイン機能に何らかの不具合が存在すると判断。「ヤオコーネットスーパー」と「ヤオコーネットクラブ」におけるログインシステムを全面的に変更。サービス再開にあたり、脆弱性のチェックなども実施した。
3月26日より停止していたヤオコーネットクラブについて7月5日10時よりサービスを再開。ヤオコーネットスーパーについては、7月末の再開を予定している。
(Security NEXT - 2021/07/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
都政モニターの応募者システムで個人情報を誤表示 - 東京都
ドローン情報基盤システムで情報漏洩の不具合 - 修正するも再発
アカウント連携に不備、別ユーザーの情報を閲覧できる不具合 - 出前館
「まんが王国」でシステム障害 - メアド流出の可能性
研修申込者の個人情報をネット上に誤公開 - 埼玉県
イベント当選者のメアド流出、一斉送信機能に不具合 - アニメイトカフェ
「看板商品創出事業」で情報流出、アクセス権限の設定漏れで - 観光庁
通知裏面に別人の健診結果、印刷操作ミスで - 宮城県
全日本スキー連盟の会員管理システムに不具合 - 検索機能に不備
イベント申込フォームで他申込者の個人情報を表示 - 水戸ホーリーホック