「Windows印刷スプーラー」にゼロデイ脆弱性「PrintNightmare」 - PoC公開済み
「Windows印刷スプーラーサービス」に脆弱性「PrintNightmare」が明らかとなった。悪用を防ぐパッチは用意されておらず、セキュリティ機関では無効化など緩和策を検討するよう注意を呼びかけている。
問題の脆弱性は、「Windows印刷スプーラーサービス」の一部関数が外部よりアクセスでき、システム権限で任意のコードを実行されるおそれがある脆弱性。
セキュリティ専門家2人が、8月に開催されるBlack Hat USA 2021で同脆弱性に関する論文が採択されたとし、「PrintNightmare」の実証コード(PoC)を公開していた。
問題の脆弱性は「CVE-2021-1675」として議論されている。マイクロソフトでは6月の月例セキュリティ更新で「CVE-2021-1675」を修正したとしているが、CERT/CCによると、同パッチでは「PrintNightmare」の悪用を防げないとしており、修正プログラムなどは用意されていない状態だという。
マイクロソフトでは、6月21日に「CVE-2021-1675」のアドバイザリを更新。当初ローカルから悪用可能としていたが、リモートからもコードの実行が可能であるとし、重要度を「重要(Important)」からもっとも高い「クリティカル(Critical)」へと引き上げた。ただし、悪用の有無や「PrintNightmare」との関連性については言及していない。
(Security NEXT - 2021/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響

