生徒から回収した同窓会登録用紙が所在不明に - 大阪府立高
大阪府立高校において、2020年度の卒業生に関する個人情報が記載された書類が所在不明となっている。
同府によれば、個人情報が記入済みの同窓会登録用紙を紛失したもの。1クラス38人分の氏名、クラス、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレスなどの情報が含まれる。
同校では2月25日に3年生の全7クラスへ用紙を配布し、記入済みの用紙について回収を進めていたが、校長が未回収となっていた一部クラスの担任へ所在を確認したところ、1クラスにおいて生徒から担任が回収したあと、所在がわからなくなっていることが5月18日に判明したという。
教職員で校内を探すも発見できず、同校では5月27日に全卒業生や保護者に対して経緯を説明し、謝罪する書面を送付。全校生徒に対しても書面を配布した。対象クラスの卒業生や保護者に対しては、6月3日に説明会を開催している。
(Security NEXT - 2021/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
高校で学校説明会の申込者情報が閲覧可能に - 宮城県
高校で指導要録を紛失、誤廃棄の可能性 - 三重県
府立高校で生徒の記録簿が所在不明 - 大阪府
県立校で大学入学共通テストの自己採点結果を誤送信 - 愛知県
資料請求者間で個人情報が閲覧可能に - 高校生の進路支援サイト
高校でメール誤送信、体験授業参加者のメアド流出 - 大阪府
高校で誤送信、学校説明会申込者の一部メアドを宛先に - 大阪府
府立高で転退学生の既往症など個人情報含む資料を紛失 - 大阪府
県立校で裏紙利用した計算用紙に答案用紙が混入 - 佐賀県
高校の体験講座申込フォームで設定ミス、個人情報が流出 - 大阪市