個人の同意に基づいたデータ流通を実現するサービス - 日立
日立製作所は、同意に基づいたパーソナルデータの流通を支援する「個人情報管理基盤サービス」を開発し、事業者向けに7月1日より提供を開始する。
同サービスは、同社独自の技術によりパーソナルデータを秘匿化したり、氏名や生年月日、住所などの情報とそれ以外の情報を分離して管理できるサービス「匿名バンク」と、個人による同意を動的に管理できる機能を組みあわせたソリューション。
共通ポータルより利用できる「同意管理機能」では、データの提供先や対象項目など、個人が動的に同意内容を設定し、設定内容を踏まえて利用者へデータを提供することが可能。
氏名や住所などの情報は、検索可能な暗号化技術により秘匿化。他パーソナルデータは氏名や生年月日、住所などの情報と分離したデータとしてクラウド上で管理する。暗号化に用いる鍵はデータ保有者のみが保有するため、データセンターやネットワーク上で復号されることはないとしている。
また同サービスでは、匿名化されたデータをやり取りするための公開APIを提供。アプリケーションの開発に活用としており、企業における新事業の創出や地域活性化といったニーズに向けてサービスを展開していく。
(Security NEXT - 2021/06/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
自社開発エンジンによる「ASMツール」を提供 - GMOサイバーセキュリティ
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
IoT製品の脆弱性監視分析サービス - NRIセキュア
「CRI Profile」を踏まえた金融機関向けセキュリティ監査サービス
NICT、2023年度サイバー防御演習「CYDER」の受講者募集を開始
脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub
ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知
インシデントに備えたログ取得管理状況の調査サービス
ドメインを登録するだけの手軽なセキュリティ診断サービス - イエラエ