「BIND 9」に3件の脆弱性 - RCEやDoS攻撃のおそれ
CVSS値が「7.5」と次に高い「CVE-2021-25215」は、DNAMEレコードのクエリ応答でアサーションエラーが発生する脆弱性。さらにIXFRによるゾーン転送時にSOA情報が欠落しアサーションエラーが発生する「CVE-2021-25214」が判明した。セカンダリサーバのみ影響を受ける。
Internet Systems Consortium(ISC)では、これら脆弱性に対処した「BIND 9.17.12」「同9.16.15」「同9.11.31」をリリースした。
脆弱性の判明を受けて、日本レジストリサービス(JPRS)やJPCERTコーディネーションセンターでは、アップデートを実施するなど利用者へ対策を講じるよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/04/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Junos OS」に定例外アップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
サポート終了した「Bitdefender BOX v1」のアップデート機能に脆弱性
「Apache NiFi」にMongoDB認証情報が漏洩する脆弱性 - アップデートで修正
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Junos OS」攻撃で複数マルウェア - マルウェア除去の実施を
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消
Ruby向け「SAML」認証ライブラリに脆弱性 - 認証回避のおそれ
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
ビデオ会議のZoom、セキュリティアドバイザリ5件を公開