「Adobe Bridge」や「Photoshop」など複数Adobe製品に深刻な脆弱性
Adobe Systemsは、複数の同社製品向けにセキュリティアップデートをリリースした。深刻な脆弱性を修正したという。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせて、「Adobe Bridge」「Adobe Photoshop」「Adobe Digital Editions」「RoboHelp」向けにアップデートをリリースしたもの。いずれも脆弱性の悪用は確認されていないという。
「Adobe Bridge」では、メモリ破壊や域外メモリへの書き込み、「Adobe Photoshop」ではバッファオーバーフローなど、コードの実行につながる脆弱性を修正。さらに「Adobe Digital Editions」では、権限昇格の脆弱性など、「RoboHelp」を除き、いずれも3段階中もっとも重要度が高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性を解消している。
一方、今回公開されたアップデートの適用優先度は、いずれも3段階中もっとも低い「3」とレーティングされており、任意のタイミングで更新を実施するよう求めている。
(Security NEXT - 2021/04/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供
「Nagios Log Server」に複数脆弱性 - 3月の更新で修正
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
「NVIDIA GPUディスプレイドライバ」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「Kibana」に複数のXSS脆弱性 - 「CrowdStrike」との連携ツールにも
「GitLab」にアップデート - 脆弱性4件を解消
米当局、「Grafana」の既知脆弱性に対する攻撃に注意喚起
ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto