Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

履歴書など会員の個人情報が流出、詳細は調査中 - 副業支援サイト

副業支援サイト「Skill Shift」が不正アクセスを受け、一部情報の外部流出が確認された。同サイトを運営するみらいワークスでは調査を進めている。

同社によると、4月6日に同サイトで不正アクセスを受けた形跡を確認。関連するサーバをネットワークから遮断して、侵入経路や影響範囲について調査を行ったところ、サーバに保存されていた一部情報が流出していたことがわかった。

現時点で、個人会員における応募時の添付ファイル1053人分が流出したことが判明している。履歴書や職務経歴書、添付書類などが含まれる。また1965人分の写真画像についても被害が生じた。

企業会員やパートナーに関する情報の流出についても確認されており、同社は、外部事業者協力のもと、不正アクセスの経緯や原因、影響の範囲について調査を進めている。対象となる個人会員に対しては、4月9日より個別に連絡を取っている。

(Security NEXT - 2021/04/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大