共用オフィスのセキュリティ要件ガイドで新版 - SIOTP協議会
セキュアIoTプラットフォーム協議会(SIOTP)と日本テレワーク協会は、共同で作成した「共同利用型オフィス等で備えたいセキュリティ対策について」の第2版を公開した。
同ガイドは、コワーキングスペースやレンタルオフィス、シェアオフィスなど、いわゆる共同利用オフィスを運営する自治体や企業などを対象に、セキュリティ上の課題や必要とされる対策を解説したもの。共用オフィスを利用者においても、サービス選択時に活用できるとしている。
利用者の本人確認をはじめ、ネットワーク機器やレンタルPCにおけるセキュリティ対策、物理設備などのセキュリティ対策について脅威のほか、必須とする基本対策、応用対策などを説明している。チェックシートも用意している。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、テレワークが推進されていることを受けて、第2版では現状を踏まえた内容の更新や、記述の見直しなどを行った。
(Security NEXT - 2021/03/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
9月のフィッシング、報告が22万件超 - 悪用ブランド過去最多
政府、豪主導の「防御可能なアーキテクチャ」国際ガイダンスに署名
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
