Apple、Macやスマートデバイス向けに重要なセキュリティアップデート
Appleは、Macやスマートデバイス向けに最新OSをリリースした。脆弱性1件に対処したもので、重要なセキュリティアップデートであるとして、すべての利用者に対し、更新を求めている。
Mac向けに「macOS Big Sur 11.2.3」をリリースしたほか、スマートデバイスに対して「iOS 14.4.1」「iPadOS 14.4.1」「watchOS 7.3.2」をリリースしたもの。
これらアップデートでは、細工したウェブサイトを表示した際にメモリ破壊が生じ、リモートよりコードを実行されるおそれがある「WebKit」の脆弱性「CVE-2021-1844」に対処した。
また「macOS Catalina」「macOS Mojave」に対しても、同脆弱性を修正した「Safari 14.0.3」をあわせてリリースしている。
(Security NEXT - 2021/03/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
