準備中だった「FileZen」のセキュリティアップデートがリリース
ソリトンシステムズのファイル送受信アプライアンス「FileZen」に脆弱性が見つかった問題で、同社は準備を進めていたアップデートを公開した。
問題の「CVE-2021-20655」は「同5.0.2」「同4.2.7」および以前のバージョンに存在する脆弱性。管理者画面にログオンした状態よりOSコマンドの実行が可能となる。共通脆弱性評価システム「CVSSv3」におけるベーススコアは「9.1」とレーティングされている。
利用者に脆弱性を周知するため、同社は2月16日に情報を公開し、緩和策をアナウンスするとともに、ファームウェアのアップデートについて準備を進めていた。
同社は3月5日に脆弱性を解消した「同5.0.3」「同4.2.8」をリリース。すべての利用者に対してアップデートを呼びかけるとともに、過去に攻撃を受けた可能性を踏まえて設定の確認や対策の実施などを呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/03/08 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
