Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SonicWall、VPN製品向けに追加アップデート - すぐに更新を

SonicWallは、同社リモートアクセス製品「SonicWall SMA100シリーズ」向けに、追加のファームウェアアップデートをリリースした。ただちに適用するよう利用者へ呼びかけている。

「SonicWall SMA 410」「同SMA 400」「同210」「同200」およびバーチャルアプライアンス「同500v」向けに「同10.2.0.6-32sv」および「同9.0.0.10-28sv」をリリースしたもの。

「SonicWall SMA100シリーズ」については、同製品を対象とした標的型攻撃が観測され、1月末にゼロデイ脆弱性「CVE-2021-20016」が判明。現地時間2月3日に同脆弱性を修正する「同10.2.0.5-d-29sv」がリリースされた。

今回提供を開始した「同10.2.0.6-32sv」では、2月3日の修正にくわえて、同アップデートに含まれていなかった修正や、内部監査で判明したコードの問題への対応、パフォーマンスの向上などを図ったという。

また「同9.x」は、「CVE-2021-20016」の影響を受けないとされているが、今回は「同9.x」に対してもアップデートを用意。内部監査で判明した問題へ対処した。

同社は具体的な修正内容を示していないが、「同10.2.0.5-d-29sv」を適用済みである場合も含め、「同10.x」「同9.x」を利用する組織は、今回公開した最新版のファームウェアへすぐに更新するよう求めた。またアップデートのリリースを受けて、JPCERTコーディネーションセンターからも注意喚起が行われている。

(Security NEXT - 2021/02/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も