グラフや表を作成のWP向けプラグインに深刻な脆弱性
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「WordPress」向けに提供されているプラグイン「wpDataTables」にリモートよりコードを実行される深刻な脆弱性が明らかとなった。
同プラグインは、表やグラフなどの表示が可能となるソフトウェア。「同3.4」および以前のバージョンに「SQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2021-26754」が存在。認証なしに悪用されるおそれがあり、WordPressの管理者権限を奪取され、コードを実行されるおそれがある。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」による共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」。重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
2月2日にリリースされた「同3.4.1」で脆弱性は修正された。アップデートのリリースを受けて、脆弱性を発見、報告したセキュリティ研究者より脆弱性の詳細が公開されており、注意が必要。
(Security NEXT - 2021/02/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge 141」がリリース - 12件の脆弱性を解消
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
「Django」に複数の脆弱性 - 修正アップデートを公開
「Firefox」に複数脆弱性 - アップデートが公開