Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサムウェア「Fonix」が活動停止 - 謝罪して復号鍵を公開

一方、活動の停止は関係者の総意ではなく、グループは混乱に陥っているとし、メッセージツール「Telegram」の同グループアカウントを管理していた関係者が「Fonix」のソースコードを売却すると投稿したが、フェイクデータによる詐欺だと述べた。

復号鍵の公開を受けて、カスペルスキーでは、ランサムウェアの無償復号ツール「Rakhni Decryptor」をアップデート。同マルウェアによる暗号化ファイルの復号に対応した。同ツールは同社サイトより入手することができる。

同社は、ランサムウェアの作成者が暗号鍵を公開するケースもあるとして、ランサムウェアの被害に遭い、身代金を払わなかった場合も、暗号化されたファイルは破棄せずに保存しておくよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2021/02/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「VMware ESXi」も標的とするランサムウェア「Akira」に警戒を
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ランサム被害で情報流出のおそれ、調査を継続 - フュートレック
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害