PHPにセキュリティ更新 - 「PHP 7.4.14」「同7.3.26」が公開
PHPの開発チームは、セキュリティアップデートとなる「PHP 7.4.14」「同7.3.26」をリリースした。
両バージョンにおいて、入力がURLであるか確認する「FILTER_VALIDATE_URL」関数において明らかとなった脆弱性「CVE-2020-7071」に対応した。
さらに「同7.4.14」では、インテグラオーバーフローやPHPがクラッシュする脆弱性など複数の修正を実施。開発チームでは、「同7.4系」「同7.3系」の利用者に対してアップデートを推奨している。
またあわせて「同8.0.1」を公開した。開発チームでは、バグ修正のためのリリースとしており、セキュリティアップデートとの位置づけではないが、同じく「CVE-2020-7071」やインテグラオーバーフローの修正などを実施している。
(Security NEXT - 2021/01/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性