ふるさと納税関連書類を誤送付、封入ミスで - 雨竜町
北海道雨竜町は、他人の個人情報が記載されたふるさと納税関連書類を送付するミスがあったことを明らかにした。
同町によれば、委託事業者において寄付金受領証明書やワンストップ特例申請書を送付する際、封入する書類にミスがあったもの。誤送付の可能性があるのは12月21日に発送した311件で、詳しい原因を調べている。
同町では、関係者へ電話で連絡を取るとともに、書類の記載内容が自身のものではなかった場合は、同町まで連絡を取るよう求めている。
(Security NEXT - 2020/12/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で資料請求者のメアド流出 - 放送大学
案内メールを「CC」送信、顧客のメアド流出 - 丹後瓦斯
教育実習予定者の情報をメールで誤送信、入力ミスで - 静岡県立高
メールに別人の氏名を記載、作成データにずれ - 大阪スポーツみどり財団
上下水道親子サポーターの登録完了メールを前年度登録者に誤送信 - 岡崎市
シンポジウム申込者宛のメールで誤送信 - 総合地球環境学研究所
「メール119番通報」のテストメールで誤送信 - 和泉市
メール誤送信でキャンペーン応募者のメアド流出 - キングレコード
医学部の合否メールを誤送信、受験者のメアド流出 - 東海大
統一地方選挙立候補予定者の個人情報を誤送信 - 四国放送