サポート切れとなる「Windows 2000」デスクトップ版の移行期間を確保できるソフト - FFR
フォティーンフォティ技術研究所は、「FFR yarai 脆弱性攻撃防御機能 for Windows 2000 Professional」を発売した。価格は3月31日まで1050円、4月1日から販売終了となる2010年12月31日までは2100円。
同製品は、「Windows 2000 Professional」においてプログラム実行時における不正な動作を監視し、脆弱性に対する攻撃を防御するソフトウェア。攻撃内容をログへ記録したりプログラムの停止などが行える。
当初、移行期間を確保する必要があるサーバ向けの製品としてリリースしたが、デスクトップ環境で利用したいとの要望が同社へ寄せられ、対応したという。
同製品のサポート期間は、サーバ版と同様に2012年末までを予定。同社では、今回発売したクライアント版は4万本、すでに発売しているサーバ版は2万本の出荷を見込んでいる。
(Security NEXT - 2010/03/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス
「改訂新版セキュリティエンジニアの教科書」が発売 - 日本シーサート協議会