3万3600人分の個人情報入りフロッピーを紛失 - ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行は、同行荒川店において3万3600人分の個人情報を記録したフロッピー7枚を紛失したと発表した。
紛失したフロッピーは、端末における取り引きを記録したジャーナルを保存していたもので、2005年3月から2008年2月にかけて通常払込みを行った3万2000人分や、積立郵便貯金の預入を行った約1600人分の取り引き情報が保存されており、口座番号や取り引き金額などが記載されている。
同行では、フロッピー内部のデータは暗号化しており、店内で誤廃棄した可能性が高いと説明。紛失に関連した照会や不正請求などは確認されていないという。
(Security NEXT - 2010/03/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者情報含む私物PC、電車へ置き忘れ紛失 - 順天堂医院
業務端末を置き忘れて紛失、個人情報は内部メールのみ - 名古屋電機工業
顧客情報が記載された伝票綴りが所在不明 - 栃木銀
高齢者免許証返納支援事業で個人情報が所在不明 - 福岡県
病名など患者の個人情報含むデジカメを紛失 - 大阪南医療センター
高校で指導要録を紛失、誤廃棄の可能性 - 三重県
顧客情報含むクレカ審査資料を紛失 - 中国電力
疾病関係の行政文書が所在不明、廃棄前の引き継ぎで判明 - 奈良県
昨年12月に判明した個人情報紛失を公表 - 協会けんぽ
個人情報含む一部建物事前調査報告書が所在不明 - 新潟県