SAP、セキュリティアップデートで12件の脆弱性に対処
SAPは、セキュリティアップデートをリリースし、複数の脆弱性を修正した。深刻な脆弱性も含まれる。
米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」である12月8日にあわせ、セキュリティアップデートをリリースしたもの。コードインジェクションやディレクトリトラバーサル、クロスサイトスクリプティング(XSS)、認証の不備など、あわせて12件の脆弱性へ対応した。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアが「9」以上で、優先度がもっとも高い「Hot News」とされる脆弱性は「CVE-2020-26829」「CVE-2020-26831」「CVE-2020-26838」の3件。
なかでも「SAP NetWeaver Javaアプリケーションサーバ」に明らかとなった認証欠如の脆弱性「CVE-2020-26829」については、最高値となる「10」とレーティングされている。
また今回のアップデートにあわせて、11月に公表された「CVE-2020-26808」「CVE-2019-0388」についてもアップデートが提供されている。
今回あらたに修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2020-26816
CVE-2020-26826
CVE-2020-26828
CVE-2020-26829
CVE-2020-26830
CVE-2020-26831
CVE-2020-26832
CVE-2020-26834
CVE-2020-26835
CVE-2020-26836
CVE-2020-26837
CVE-2020-26838
(Security NEXT - 2020/12/16 )
ツイート
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み